歴 史 情 報 室

                猪 苗 代 町 の 歴 史

                  ―町の成立と発展―

歴史情報室では、遺跡の発掘調査や資料調査によって明らかとなった猪苗代町の歴史を資料・パネル・映像で解説しています。

【考古資料】

町内の発掘調査などで発見された遺物を中心に、各時代の人々の生活の違いを、旧石器時代から近世まで紹介します。

【国・県指定史跡】

国指定史跡である会津藩主松平家墓所(土津神社)と県指定史跡猪苗代城跡附鶴峰城跡について関連資料も交えながら紹介します。

【猪苗代町の近代産業】

かつて猪苗代町の人々の生活と産業を支えた沼尻硫黄鉱山、沼尻軽便鉄道、安積疏水、水力発電について紹介します。

【猪苗代三偉人】

日本最高峰の連歌師・猪苗代兼載、初代会津藩主保科正之、世界的医学者・野口英世の偉業を紹介します。

【猪苗代町の自然】

磐梯山ジオパーク協議会が磐梯山を中心に猪苗代町の自然を紹介します。

 

〜ご利用の案内〜 常設展は無料で観覧できます。

開室時間

 午前9時〜午後5時

休室日

 毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合は次の平日)、年末年始

 ※企画展・展示資料入れ替えのため、休室日が変わることもあります。

歴史情報室のご利用について

絵画・写真等の企画展・個展を開催する場合は有料で利用することができます。

 

単位

時間

料金

歴史情報室

1部屋

1時間

1,020円

折りたたみテーブル

1台

1時間

30円

スタッキングチェアー

1脚

1時間

10円

パンチングパネル

1枚

1時間

30円

 

生涯学習課メニュー

体験交流協会メニュー

リンク - Links -

猪苗代町役場
猪苗代観光協会
カメリーナスポーツクラブ
福島県文化センター
国立磐梯青少年交流の家
ばんだいさん・ドット・ネット
懐かしの近代化産業遺産