1.火葬の予約
  使用する前日までに、お亡くなりになった方の「氏名・住所・喪主(または世帯主)・使用する日時・連絡先」を 町民生活課(電話 0242-62-2114)までご連絡ください。
  汚物炉を使用する場合はあわせてご予約ください。
   ※聖苑の使用は、猪苗代町の住民を優先し、受付順とします。
2.「死亡届」の届出・火葬許可の申請
  町民生活課へ「死亡届」を届出して下さい。提出の際には届出人の印鑑をご持参ください。
   ※閉庁の場合は、日直者が取扱います。
   死亡届の受付後に「埋火葬許可証、聖苑使用許可証」を交付します。
3.使用日
  火葬当日は、許可した火入時間の15分から30分前にご到着するようお願い致します。
  到着が遅れる場合は、聖苑までご連絡ください。
  聖苑に到着されましたら、受付に「埋火葬許可証、聖苑使用許可証」を提示してください。
   ※火葬に要する時間は、約1時間です。
   収骨の時間まで、待合室等でお待ちください。
   待合室や給湯室などは、すべてセルフサービスとなります。
4.使用料
  添付ファイルの『料金一覧表』をご覧ください。
5.休苑日
  1月1日~2日、友引の日
6.場所
  いなわしろ聖苑
   猪苗代町大字八幡字若宮301番地
   電話 0242-66-2271
    添付ファイルの『案内図』をご覧ください。