傍聴をされる方は、傍聴席入口にある受付票に住所・氏名・年齢を記入し、入場してください。
児童・乳幼児については議長の許可が必要となりますので、事前に事務局へお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染症対策として、当分の間、下記についてご協力、ご留意いただきますようお願いいたします。
●手洗い、マスクの着用、咳エチケットにご協力をお願いいたします。
●入口にアルコール消毒液を設置しております。手指の消毒をお願いいたします。
●受付での検温にご協力をお願いいたします。
●密を避けるため、傍聴席の間隔を空けてお座りいただくようお願いいたします。
●発熱などで体調がすぐれない方は、傍聴をご遠慮願います。
議会の定例会は、毎年3月、6月、9月、12月に開催されます。
令和3年
3月定例会 3月 2日(火) 【告示済】
6月定例会 6月 2日(水) 【告示済】
9月定例会 9月 7日(火) 【告示済】
12月定例会 12月 7日(火) 【告示済】
12月定例会の会期・日程についてお知らせします。
《会期》
12月7日(火)午前10時から16日(木)までの予定です。
《議事日程》
本会議12月7日(火)、13日(月)、14日(火)、16日(木)
※土日及び祝日は休会し、会期及び議事日程は議決により決定します。
なお、議案の審議状況によって、会期及び議事日程は変更になります。
定例会では、議員による一般質問が
12月13日(月)、14日(火)10時00分から行われます。
一般質問の内容、質問議員の登壇予定は、「一般質問通告一覧」のとおりです。
下記の添付ファイルをクリックしていただくとご覧いただけます。
↓ ↓ ↓ ↓