ホーム事業者の方へ産業振興農林水産業
最終更新日:2025年05月07日
農林課農業振興係 電話0242-62-2116

猪苗代ブランド「いいな!いなわしろ」認定品の表示方法について

猪苗代町農業活性化協議会では、猪苗代町で生産された農林水産物及びこれらを主原料として加工した食品を猪苗代ブランド「いいな!いなわしろ」として認定し、広く発信することにより、農産物等の振興及び地域の活性化を目的としたブランド制度を立ち上げました。

ロゴマーク

猪苗代町農業活性化協議会は、猪苗代ブランド「いいな!いなわしろ」の認定品と猪苗代町が持つ豊かな自然と農業のイメージをマッチさせ、広くPRするためにロゴマークを作成しました。

みほん .png
みほん2.png

認定品の表示方法

○猪苗代ブランド「いいな!いなわしろ」の認定品には、ブランド認定ロゴマークシールを貼付又は、認定品のパッケージや認定品の販促資料(ポップやリーフレット等)に表示することができます。
○ブランド認定ロゴマークシールは、認定品1品につきシール120枚配布します。
○ロゴマークを商品のパッケージや販促資料に印刷する場合は、ロゴマークの画像データやロゴマークの仕様書を提供いたしますので、猪苗代町農業活性化協議会事務局(猪苗代町農林課)へご相談ください。
○ロゴマークが使用できない場合は、猪苗代ブランド「いいな!いなわしろ」スタンダード認定品又は、猪苗代ブランド「いいな!いなわしろ」プレミアム認定品と表示してください。
  

ブランドシール画像.jpg

ロゴマーク表示の注意事項

○ロゴマークを表示するにあたり、次の行為は行わないでください。
 ①仕様書と異なる表示(ロゴマークの形状変更、ロゴマークの上に文字や絵を書き込む事、ロゴマークの縦横比変更等)
  ※ただし、商品等の大きさに合わせて、縦横の比を変えずに、拡大・縮小することは可能です。
 ②ロゴマーク商標権、意匠権等の知的財産権の取得を禁じます。

ロゴマークの使用料

○ロゴマークの使用料は無料です。
○ロゴマークの表示に係る経費(商品パッケージ等への印刷費、追加シール作成費等)は認定事業者の負担となります。

シールの販売

○認定事業者は、認定ロゴマークシールを追加購入することができます。購入希望の認定事業者は、必要事項を記入のうえ、猪苗代町農業活性化協議会事務局(猪苗代町農林課)へ電話にてお問い合わせください。
  

猪苗代ブランド「いいな!いなわしろ」の認定を受けるには

猪苗代ブランド「いいな!いなわしろ」の認定品の募集は随時行われています。
猪苗代ブランド「いいな!いなわしろ」認定品募集をご確認ください。

お問い合せ:農林課農業振興係 電話0242-62-2116
もどる