ホーム各課のページ保健福祉課高齢者福祉係
最終更新日:2025年08月14日

エンディングノート「わたしの思いノート」について

「わたしの思いノート」は、人生の最期まで自分らしく過ごすため、これから起こる出来事について、自分の気持ちや希望を書き留めておくものです。
ご自身のこれからについて、何から、どう考えたらよいか、書くことを通して整理することができます。
また、これからに備えるための豆知識、相談窓口も掲載してありますので、ぜひご活用ください。


このノートは、会津圏域11市町村(会津若松市・北塩原村・磐梯町・猪苗代町・会津坂下町・湯川村・柳津町・三島町・金山町・昭和村・会津美里町)が参加する「会津権利擁護・成年後見センター」のワーキンググループで作成しました。


※会津権利擁護・成年後見センターについて
権利擁護支援の地域連携ネットワークの中核機関として、成年後見制度を含む地域全体の権利擁護体制の構築のため、会津圏域11市町村がNPO法人あいづ安心ネットへセンター業務を委託しています。



もどる