ホームライフイベント子育て健診・予防接種
最終更新日:2025年09月24日
保健福祉課健康づくり係

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種の助成について(高齢者対象)

10月1日から、インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の予防接種が始まります。
感染予防と、かかってしまった時の重症化を防ぐために予防接種が効果的です。

対象者

接種日現在で町内に住所があり、次のいずれかに当てはまる人
・65歳以上の人
・60歳以上65歳未満の人で心臓・腎臓・呼吸器の障害またはヒト免疫不全ウイルスによる障害がある人(身体障害者手帳1級相当)

実施期間

令和7年10月1日~令和8年1月31日

自己負担額

・インフルエンザ         1,500円
・新型コロナウイルス感染症 3,000円

助成回数

1回

その他

接種を希望する医療機関へ予約をしてください。
接種に必要な予診票は医療機関に備えつけてあります。なお、町外の医療機関では、予診票がない場合もありますので予約時に確認してください。
予診票がない医療機関で接種を希望する場合は予診票をお渡ししますので、保健福祉課窓口へお越しください。
県外の医療機関など福島県広域予防接種制度を実施していない医療機関で接種を希望する場合は事前の手続きが必要になりますので、保健福祉課窓口へお越しください。


詳しくは添付ファイルの概要をご覧ください。

お問い合せ:保健福祉課健康づくり係 電話0242-62-2115
もどる