ホーム総合案内町議会 町議会について
最終更新日:2025年09月20日
議会事務局

猪苗代町議会インターネット録画映像配信(令和7年9月定例会)

猪苗代町議会では、定例会一般質問の録画映像の配信を行っています。

・令和7年9月定例会の録画映像を配信します。

     なお、この議会中継は猪苗代町議会の公式記録ではありませんので、公式記録は議会会議録をご覧ください。

      

通告第 1 号 10番 渡 辺 真一郎 議員        

  質問内容 ①農地の現状と農業の振興
         ②子供のSNS規制について
         ③用途地域の見直しと南部地区計画について

通告第 2 号  4番 大 高 佐代美 議員         

  質問内容 ①令在宅医療について
         ②高齢者の買い物支援について

通告第 3 号 11番 五十嵐 ミエ子 議員           

  質問内容 ①0歳から2歳までの保育料無償化について
         ②補聴器の補助制度について

通告第 4 号  7番 瀧 田 勝 昭 議員         

  質問内容 ①学力・学習状況調査について
         ②交流人口を関係人口にするにはどうすればいいか

通告第 5 号  1番 長 友 海 夢 議員         

  質問内容 ①移住定住の推進体制と受入環境の整備について
         ②地域活性化に向けた戦略的人材活用の推進について

通告第 6 号 13番 安 齋 浩 明 議員        

  質問内容 ①観光振興対策について
         ②農業振興対策について

通告第 7 号  3番 鈴 木   元 議員           

  質問内容 ①ごみ減量化対策について
         ②リチウムイオン電池の回収について

通告第 8 号  9番 長 澤   操 議員

  質問内容 ①箕輪スキー場の再開は
         ②行政施策の実行性を問う

お問い合せ:議会事務局 電話0242-62-5666
もどる