ホーム各課のページ税務課収納係
最終更新日:2025年09月19日
税務課収納係

固定資産税の納期前納付報奨金制度の廃止について

令和8年度から固定資産税の納期前納付報奨金制度が廃止となります。
これまで早期納付にご協力をいただき厚くお礼申し上げますとともに、制度廃止のご理解と期限内納付へのご協力を重ねてお願い申し上げます。

 この制度は、固定資産税を第1期の納期限までに年間分を一括して納付した場合に報奨金を交付するもので、実際には年税額から報奨金を差し引いて納付しています。
 これは、戦後の日本における税金の早期確保や納税意欲を高める目的で創設されましたが、現在では納税意識が広く浸透され、他の税には報奨金が交付されない不公平が生じているため、全国的に廃止されています。
 猪苗代町でも納税者間の公平・均衡を保つために、固定資産税の報奨金制度を令和8年度から廃止します。


◇全期一括納付について
・報奨金はなくなりますが、全期分を一括して納めていただくことはできます。
・引き続き口座振替による一括納付を希望される方は、新たな手続きは不要です。


◇全期一括納付を各納期限納付に変更する場合
・口座振替による一括納付から期別納付(年4回)に変更する場合は、ご利用の金融機関で変更の手続きが必要となりますので、令和8年2月を目安にお手続きをお願いします。

ご利用の金融機関 提出書類
 東邦銀行、福島銀行、大東銀行、会津信用金庫、会津よつば農業協同組合 収納金口座振替依頼書 (3枚複写)
 ゆうちょ銀行 猪苗代町町税等自動払込利用申込書(3枚複写)

お手続きには口座の届出印が必要です。書類の提出先は各金融機関窓口となります。
最寄りの金融機関に用紙がない場合は用紙を郵送いたしますので、猪苗代町税務課までご連絡ください。

お問い合せ:税務課収納係 電話 0242-62-2113
もどる