人権の花運動「花苗贈呈式」が昨日行われました。人権の花運動とは、花を育てることを通して、生命の尊さを実感し、その中で豊かな心を育み、優しさと思いやりの心を育てることを目的として行われています。贈呈式では、6年生の代表児童2名が町人権擁護委員の皆様からサルビアやベコニアなど4種類の花苗をいただきました。これから、水やり等の世話をしながら、大切に花を育てていきたいと思います。 ※いただいた花苗はプランターに移植し、玄関前に飾りましたので、ご来校の際は、ぜひご覧ください。
2021/06/10 08:15
|
投稿者:千里小学校管理者