本文へ ナビゲーションメニューへ

緑小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

全校朝の会(校長講話)

画像

 今週の全校朝の会では、校長先生より、ネット・SNSとの付き合い方についてお話がありました。本校の子ども達のアンケート結果を見てみると、ネットで動画を見たり、ゲームをしたり、友達とメールをしたりと、すでに生活の一部となっている児童が数多くいます。しかし、家庭でのルールを守り、上手に利用していかないと、頭痛やめまい、視力の低下、睡眠不足など、体へ悪影響を与えてしまうことも多いです。夏休み前に、もう一度、お家の人とルールを確認し、ネットやSNSを上手に利用してほしいと思います。(担当:教頭)

1年生活科「なつがやってきた」

画像

 1年生は、生活科の学習で「なつがやってきた」という勉強をしています。今日は、子ども達がシャボン玉遊びをしています。しかし、先生から与えられたのは、市販のシャボン玉ストローではなく、ジュース用のストロー、針金、モール、毛糸、コップなどです。子ども達は、「もっと大きなシャボン玉をつくりたい。」「もっとたくさんのシャボン玉をつくりたい」と試行錯誤しながら、道具を工夫していきます。最後には、自分だけのシャボン玉を作ることができ、みんな大満足でした。(担当:教頭)