3年生の登校日数は,残り10日となりました。その間には,県立高校前期選抜があり,卒業式予行があり,忙しいスケジュールですが,そんな中にあっても3年生からは笑顔が消えることがありません(入試に向けての不安と重圧を笑顔で吹き飛ばしているかのようです)。
3年教室の後方に,今でも貼ってある「福笑い」の歌詞。これは,野口音楽祭,そしてひいらぎ祭で,3年生が文字どおり「笑顔」と「感動」を届けてくれた楽曲の歌詞です。
その中の一節に,こんな歌詞があります。
“きっとこの世界の共通言語は 英語じゃなくて笑顔だと思う”
卒業式は,この世界の共通言語である「笑顔」あふれるものにしたいと思います。
2021/02/26 09:02
|
投稿者:東中学校管理者