今日の昼休みの時間にハッピー本屋さんによる読み聞かせがありました。自由参加でしたが、10人ぐらいの子供達が集まり、読み聞かせを熱心に聞いていました。ハッピー本屋さんの児童は、この日のために思い思いの本を選んで練習してきました。「おもしろい本で喜んでもらいたいから」「冬に合う本を聞いてほしかったから」「先生のお薦めの本を読みたかったから」など理由は様々ですが、選んだ本で聴いている人に伝えたい思いがあるのです。読み始めると、皆がシーンとなり集中して聞いています。この瞬間がとても大切なひとときなのです。ハッピー本屋さん、ありがとう!
2019/01/28 17:34
|
投稿者:緑小学校管理者
カテゴリ:
緑っ子リーダーズ