朝晩,すっかり秋めいて涼しくなってきました。9月も今日を含めてあと3日で終わり,令和2年度も折り返し地点を過ぎようとしています。
各学級でも,後期の学級組織を整え,体制づくりに入っているところです。
前期の反省を生かし,前期にうまくいかなかった点を改善し,前期より成長した各学級の姿を期待します。
一人ひとり,個性や考え方などがちがうなかでの後期組織スタートです。「ちがい」を認めつつ,成長する学級組織を目指してほしいものです。
「私と小鳥と鈴と」 金子みすゞ
私が両手をひろげても,お空はちっとも飛べないが
飛べる小鳥は私のやうに,地面を速くは走れない。
私がからだをゆすっても,きれいな音は出ないけど,
あの鳴る鈴は私のやうに たくさんな唄は知らないよ。
鈴と,小鳥と,それから私,みんなちがって,みんないい。
2020/09/28 10:17
|
投稿者:東中学校管理者
だれもが夢中になって取り組む美術の授業。
本日,3年生は,「藍染めTシャツ」の制作に取り組みました。
割り箸で白抜きする部分を絞り,専用の藍染め液に浸し,揉み込むこと3分。
色鮮やかな藍染めTシャツが完成しました。仕上がりは,とてもお洒落で,普段着としても十分着用できる完成度の高さです。
この「藍染めTシャツづくり」も3年生にとっては,かけがえのない思い出になることでしょう。
2020/09/28 12:47
|
投稿者:東中学校管理者