16日、外部講師を招聘しての道徳教育研究会が行われました。
筑波大附属小学校の加藤宣行先生が、本校6年1組で、資料「言葉のおくりもの」を使って、「友情・信頼、男女の協力」について授業をしました。
約70名の参観者が見守る中、子どもたちは真剣に学習に取り組んでいました。
授業後は、「道徳の授業と学校組織としての道徳の進め方」というテーマで、加藤先生から講話をいただきました。
2014/06/16 17:58
|
投稿者:猪苗代小学校管理者
カテゴリ:
高学年(5・6年生)