本文へ ナビゲーションメニューへ

福島県耶麻郡猪苗代町立猪苗代小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

6-2 算数

画像

3校時目は6年2組の算数の授業を参観しました。6年生の学習は「反比例」です。今までの学習の比例の式は、y=決まった数×xで表します。 決まった数はy÷xで求めます。ですが、今回から学習は「反比例」です。比例と違い決まった数が2倍、3倍となってもXは2倍、3倍とはなりません。それどころか1/2、1/3となるではないですか。子どもたちは悩んでいました。この問題をどう解くかを考えます。反比例の意味を考える授業でした。