現在教育界ではコロナ禍の影響もあり、ICTの活用が盛んに叫ばれております。今回猪苗代中学校のICT活用の実践が認められ、会津域内の小中学校95校に対して本校の進藤教頭先生がオンライオンで実践発表を行いました。今回の研修会は、蜜を避けるため各小中学校の先生方にオンライン配信方式となります。
今回の発表は、昨年4月の臨時休業中に行ったオンライン授業の様子や文化祭のYouTube配信、学校評価のオンラインによる回答について日頃本校で実践している内容です。今後タブレット一人1台時代に向け充実したICT活用ができればと考えております。
なお、同時に情報リテラシーやモラル教育の充実にも努めて参ります。
2021/01/27 12:36
|
投稿者:猪苗代中学校管理者