本文へ ナビゲーションメニューへ

猪苗代中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

考える道徳

画像

本日、1年生のクラスで学年主任が入り、道徳の授業が行われました。
題材は「花火に込めた平和の願い」で、他国の文化・伝統を尊重し、国際的視野に立って、世界平和と人類の発展に寄与しようとする実践意欲を育てることをねらいとしたものです。
生徒たちは質問に対して、一般的な価値観だけにとらわれることなく、自分ならどうするか、それはなぜかを自問しながら、活発な意見交換を行っていました。