本日の給食の献立は…
☆米粉パン ☆牛乳 ☆ミネストローネ ☆キッシュ風オムレツ ☆もやしとハムのカレー和え ☆チョコクリーム
私の小・中学生のころと比べると,ずいぶんとさまがわりしたものです。これほどまでに横文字が並んだ献立自体が少なかったような記憶があります。
印象に残っているものとしては…
★(固い)コッペパン ★瓶牛乳 ★マーガリン(もしくはジャム) ★くじらの竜田揚げ
…なぜか,この四つだけは,潜在意識に深く染みついています。
今では考えられませんが,学校を休むと,近所の友人がわら半紙にコッペパンとマーガリンを包んで,自宅まで持ってきてくれたこともありました。
思い出話になってしまいましたが,東中生は,文字どおり「よく食べ,よく活動して」います。
週初め月曜日の残さいは,ごまおひたし50gのみ。フードロスが叫ばれて久しいですが,東中生は,残さずにしっかりと食べています。
2020/06/17 13:25
|
投稿者:東中学校管理者