家庭科室をたずねると,ひいらぎ工房R&AのR君が,ていねいに,かつ真剣に何かを作っていました。
“あるできごと”に対する感謝の「思い」を「形」にしているそうです。
さて,この感謝の「思い」は,どのような「形」になって,どこへ届くのでしょうか。
「思い」を「形」にすることができる。
これも東中に受け継がれてきた,よき伝統の一つです。
2021/03/05 14:18
|
投稿者:東中学校管理者
家庭科室をたずねると,ひいらぎ工房R&AのR君が,ていねいに,かつ真剣に何かを作っていました。
“あるできごと”に対する感謝の「思い」を「形」にしているそうです。
さて,この感謝の「思い」は,どのような「形」になって,どこへ届くのでしょうか。
「思い」を「形」にすることができる。
これも東中に受け継がれてきた,よき伝統の一つです。