本文へ ナビゲーションメニューへ

フォトニュース

猪苗代町トップページへ
ナビゲーションメニューです ここから本文です

児童防火ぬり絵展

 猪苗代消防署では11月9日から11月15日までの秋の全国火災予防週間の一環として、ひまわりこども園の園児による火災予防のぬり絵展を学びいなで行っています。児童のぬり絵作品は、11月6日から11月15日まで展示されています。

会津耶麻地方植樹祭

 第10回会津耶麻地方植樹祭は10月20日、びわ沢原森林公園で行われ、猪苗代、磐梯、西会津、北塩原の4町村の児童ら約100人が参加しました。
 参加者は、緑豊かな郷土を願いながらソメイヨシノなどの若木を丁寧に植樹しました。

県中学校駅伝大会で猪苗代中男子が3位に

 第63回福島県中学校体育大会駅伝競走大会は10月7日、いわき市で開かれ、猪苗代中学校の男子チームが見事3位に入賞しました。選手らは10月12日、町役場を訪れ、前後公町長と宇南山忠明教育長に入賞を報告しました。

沼尻軽便鉄道跡を歩く

 第22回いなわしろ軽便ウオーク~懐かしの軽便鉄道を訪ねて~は9月27日、JR川桁駅をスタートし、中ノ沢体育館のフィニッシュする17.5㌔のコースで開かれました。
 参加者は、古関裕而さん作曲の「高原列車は行く」のモデルになった沼尻軽便鉄道跡を歩きました。

翁島小児童がヒシを回収

 翁島小学校の3~6年生の児童ら約50人は9月15日、猪苗代湖北岸でヒシ回収作業を行いました。ヒシは繁殖力が強く、枯れると湖底に沈殿して水質悪化の一因になるといわれています。
 水環境学習に取り組んでいる同校では、毎年ヒシ回収作業を行っています。