本日(1日)5校時の2年技術では,ニッパの刃先を使って,電源コードの被覆剥きにチャレンジしました。
この授業の作業は,次の段階で製作する作品の基礎にもなっています。
ニッパのコントロールがむずかしく,力を入れすぎると“心線”を切断してしまうため,心線を残して被覆剥きする子どもたちは,集中して取り組んでいました。その集中力,技能は,教科担当の先生も認めるほどのレベルの高さでした。
どこに出しても恥ずかしくない東中生,その中でも統合中最初の最上級生となる2年生ならではの,まさに真剣勝負の授業態度でした。
2021/10/01 14:07
|
投稿者:東中学校管理者