本文へ ナビゲーションメニューへ

東中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

水質日本一奪還に向けて!

画像


 今日(8日)は,猪苗代湖にて,東中最後のボランティア活動(水草取り)を行いました。

 猪苗代湖は,磐梯山と並んで,猪苗代町,そして福島県の宝であり,自慢です。
 全国第4位の面積(1位:琵琶湖,2位:霞ヶ浦,3位:サロマ湖,4位:猪苗代湖)を誇り,2002年から4年連続で水質日本一に輝きました。
 久しくランキング外の状態が続いていますが,水質日本一を奪還すべく,地域一丸となって浄化活動に取り組んでいます。

 穏やかな天気に恵まれ,猪苗代中・吾妻中・東中の1年生が一堂に会しての活動は充実したものになりました。子どもたちも水草を取る前と取った後の違いに達成感を得たようです。

 本活動にご支援・ご協力賜りました,猪苗代ライオンズクラブの皆様に心より厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。