本文へ ナビゲーションメニューへ

フォトニュース

猪苗代町トップページへ
ナビゲーションメニューです ここから本文です

交通安全子供自転車猪苗代地区大会

交通安全子ども自転車猪苗代地区大会は6月11日、猪苗代小学校で開かれ、猪苗代、磐梯の両町から4小学校、8チームが参加しました。
選手たちは真剣な表情で実技テストに挑みました。

野菜の種を植えたよ

さくらこども園では6月9日、JAあいづよつば農業青年連盟猪苗代支部のメンバーと一緒に野菜の苗や種を植えました。
この日は、トマトやスイカ、サツマイモなどを畑に植えました。

おいしい野菜が収穫できるといいですね。

「猪苗代食堂」新メニュー試食会

町の青年団体らによる「猪苗代食堂」は6月8日、7月30日(土)~8月7日(日)に天神浜オートキャンプ場で開催される「オハラ☆ブレイク '16夏」で提供する新メニューの試食会を開きました。
いなわしろ天のつぶやアスパラガス、そば粉など、地元産の農産物を活用した15種類のメニューが並びました。
参加者は、夏の「オハラ☆ブレイク」の開催に向けて、味や提供方法などについて意見交換を行いました。

リンク: http://oharabreak.com/

林家たい平さんが来町

5月27、28日の両日、猪苗代町・磐梯町・北塩原村の連携事業による「林家たい平と行く会津磐梯山周辺を巡る旅」が実施されました。
東京駅発着の発着のバスツアーで、落語家の林家たい平さんとツアー参加者約80名が野口英世記念館を訪れました。

野口英世記念館の至誠館で、たい平さんがツアーの参加者にあいさつに登場すると、会場は爆笑の渦に巻き込まれました。

磐梯山山開き

画像
磐梯山山開き

磐梯山の山開きは5月22日に行われ、約4000人の登山者が山頂を目指しました。