本文へ ナビゲーションメニューへ

吾妻中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

全会津中体連バレーボール競技大会

画像

いよいよ中体連大会となりました。

私自身バレーボールの競技役員のため、本日は速報をお伝えします。第2試合金山中学校と対戦します。10:00位の予定です。

なお、吾妻中学校は昭和61年に優勝しているようです。

全会津中体連バレーボール競技大会速報1

金山中学校戦1セット目が終了しました。

13対25 惜敗

2セット目に期待しましょう。

全会津中体連バレーボール競技大会速報2

金山中学校戦第2セット

16対25 惜敗

セットカウント0-2で負けてしまいました。

次は磐梯中学校との試合です。

頑張れ吾妻中学校!

全会津中体連バレーボール競技大会速報3

第2試合 対 磐梯中学校 戦

1セット 3対25 惜敗

やはり、優勝候補は強いです。

頑張れ吾妻中学校!

全会津中体連バレーボール競技大会速報4

第2試合 2セット目
5対25 惜敗
セットカウント0-2 で残念ながら負けてしまいました。

明日は、下郷町体育館で第3試合になります。吾妻中学校の活躍を期待します。
頑張れ吾妻中学校!

全会津中体連バレーボール競技大会2日目

本日、中体連バレーボール大会2日目が開催されております。吾妻中学校は山都中学校と対戦し、残念ながながら惜敗しました。でも、昨日よりは動きがよかったそうです。

コロナの影響の中、練習もなかなか思うようにできませんでしたが、よく頑張ってくれました。特に3年生のOさんは昨年は中体連が中止となり、また、少人数での練習は大変だったと思います。お疲れ様でした。

コロナの影響により開催が心配されましたが、開催され嬉しく思っております。中体連大会を目指し、励まし合って練習し、そして大会で感動する。そんな当たり前のことが、子どもたちを大きく成長させてくれます。

中体連大会開催に当たりご尽力いただいた関係者の方々な感謝いたします。

また、来週は卓球部が全会津大会に出場します。県大会出場を目指して頑張ってくれると思います。

プール清掃

画像

本日6校時に全校生でプール清掃を行いました。

プール清掃と言っても、実は先週一週間、教頭先生をはじめ用務員さん、支援員さん、保健体育科の先生で水を抜き、水圧機で時間をかけて洗浄してくれましたので、最後の仕上げ程度です。

曇り空の中、生徒たちはきれいに仕上げてくれました。これで水をためて水泳の授業を行うことができます。

先週掃除をしていただいた教頭先生、用務員さん、支援員さん、保健体育科の先生に感謝申し上げます。

「マイ弁当の日」事前指導

画像

昨日配付しました文書でもお知らせしましたが、本校ではお弁当づくりをとおして食生活に関する正しい知識や望ましい食習慣を身につけさせるため、「マイ弁当の日」を実施しております。

その事前指導として、本日、吾妻小学校の栄養技師の先生をお迎えして、全校生徒で「お弁当準備カード」を作成しました。先生の話を聞きながらレシピ本などを活用して楽しくカード作りをしていました。

「お弁当準備カード」は月曜日に配付しますので、ご家庭でご確認いただき食材等の準備をお願いします。

なお、実施日の6月11日(金)は生徒自身がお弁当を作るか、もしくは保護者と一緒に作るなどのご協力をお願いします。

私も自分で作りたいと思います。

全会津中体連卓球競技壮行会

画像

いよいよ、明日6月8日に全会津中体連総合大会が開催されます。本校からは卓球部が参加いたします。本日、朝の集会で壮行会を行いました。

卓球部全員が登壇し、一人一人が抱負を発表しました。昨年は開催されなかったため、全員が全会津大会初出場です。吾妻中として最後の中体連大会となります。悔いの残らないよう戦ってくれると思います。

男子団体戦は1回戦が喜多方一中、男子シングルス1回戦阿部日向君は若松一中、女子シングルス1回戦生江心愛さんは南会津中、松本レイさんは喜多方三中と対戦します。健闘を祈ります。

なお、会場は喜多方市押切川体育館です。今大会も無観客での開催となりますので、保護者の方々におかれましては会場での応援はご遠慮くださいますようお願いいたします。

全会津中体連卓球大会応援ポスター

画像

昨日、全会津中体連卓球大会が開催されました。残念ながら団体戦、個人戦ともに敗退してしまいましたが、小規模校ながら北会津中体連を突破して全会津大会へと駒を進められたことは、生徒にとっても大きな自信となっています。

さて、校舎内を巡視していると卓球部への応援メッセージと大会出場を労うポスターを発見しました。残念ながら敗退してしまった女子バレーボール部の部長が、部員に呼びかけ作成してくれたそうです。卓球部は大いに励まされ、そして、大会終了後に帰校し全会津大会へ出場した感動を再び味わったことと思います。

ポスターを見ると私自身の心が温まります。本当にいい子どもたちです。

卓球部の皆さんお疲れ様でした。そして、女子バレーボール部の皆さんありがとうございました。

コロナに負けるな ミニポスターコンクール【その2】

画像

以前紹介しましたが、ポスターコンクールの作品が出そろいました。

マスク着用などの感染予防に関すること、不要な外出は避ける、ソーシャルディスタンスはとっても心の距を縮めるなどが書かれています。それぞれが個性豊かなすばらしい作品です。

コンクールなので審査があるようですが、何よりも全員の生徒が出品してくれたことに感謝です。

生徒の皆さん ありがとうございます。

マイ弁当の日

画像

マイ弁当の日を実施しました。

朝登校したときに、生徒へ「自分で弁当作った」と聞いたところ、学年が上がるにつれて「自分で作りました」と答える生徒が多かったです。

昼食に各学年にお邪魔すること、美味しそうなお弁当を見せてくれました。

保護者の皆様方におかれましては、食材の買い物やお弁当作りのご協力などありがとうございました。中にはけんかをしながら一緒に作ったという方もおられるかと思います。でも子どもにとっては年一回の思い出になったことと思います。

なお、生徒のお弁当の写真と感想が1年廊下に掲示してあります。いつもお弁当を作ってくれている保護者の方々へ感謝の言葉が記載されていますので、来校された際にご覧ください。

これからも、本校では給食をとおして食育を推進し、「食べる力(望ましい食習慣)」、「感謝の心」「郷土愛」を育みたいと思います。

全会津中体連陸上大会

画像

来週、6月14日、15日と全会津中体連陸上大会が開催されます。子どもたちは4月から朝練を中心に練習に励んできました。

保護者の皆様方におかれましては、朝早くからの送迎ありがとうございました。大会当日は自己ベスト更新を目指して頑張ってくれると思います。

校舎内に陸上大会の応援メッセージが掲示されていました。陸上部には参加していない3年女子生徒1名が作成してくれたようです。ありがたいです。

吾妻中学校は生徒一人一人が輝いています。一人一人の生徒に感謝です。

そして、メッセージを作成してくれたNさんありがとうございました。



全会津中体連陸上大会1

画像

いよいよ中体連陸上大会の当日を迎えました。

まず、開催に向けてご尽力いただきました関係の皆様に感謝申し上げます。

準備運動が始まりました。健闘を祈りたいと思います。

全会津中体連陸上大会その2

1,2年男子リレーが終了しました。
タイムは56秒23
4組目で3位でした。

全会津中体連陸上大会その3

画像

1年女子100m渥美さん
タイム15秒23
7組目1位でした。

全会津中体連陸上大会その4

画像

1,2年男子100m渡部結大君
タイム15秒14
9組目2位でした。

全会津中体連陸上大会その5

画像

1年女子1500m小川陽向さん
タイム6分37秒24です。
お疲れ様でした。

全会津中体連陸上大会その6

画像

1,2年男子1500m
菊地優世君6分25秒52
大桃匠君6分43秒68
お疲れ様でした。

全会津中体連陸上大会その7

画像

応援も頑張ってます。
フレーフレー吾妻‼️

全会津中体連陸上大会その8

画像

3年女子100m小椋怜南さん
タイム15秒66です。
お疲れ様でした。

全会津中体連陸上大会その9

画像

共通女子走幅跳松本レイさん
記録3m70cm
お疲れ様でした。

全会津中体連陸上大会その10

画像

1,2年男子1500m渡部創冬君
記録5分14秒52です。
ナイスランでした。

全会津中体連陸上大会その11

画像

共通男子3000m生江和夢君
記録12分48秒86でした。
ナイスランでした。

本日の競技は無事終了しました。生徒たちはよく頑張ってくれました。ありがとう‼️

全会津中体連陸上大会2日目その1

画像

陸上大会2日目となりました。生徒たちは本日もベストを尽くして頑張ってくれると思います。

第1レース共通女子400mリレーが終了しました。
第1走 鈴木くるみさん、第2走小椋怜南さん、第3走 鈴木愛咲さん、第4走 松本レイさん
記録1分0秒55 4組目第3位でした。
お疲れ様でした。

全会津中体連陸上大会2日目その2

画像

共通男子400mリレー 第1走 渡部創冬君、第2走 佐藤遥斗君、第3走 大島 力君、第4走 遠藤風真君
記録56秒11でした。
お疲れ様でした。

全会津中体連陸上大会2日目その3

画像

2年女子100m 鈴木くるみさん
記録 15秒34 第7組目第1位でした。
お疲れ様でした。

全会津中体連陸上大会2日目その4

画像

2年男子100m
記録 佐藤遥斗君14秒03
大島 力君14秒86
ナイスランでした。

全会津中体連陸上大会2日目その5

共通女子800m 鈴木愛咲さん 3分18秒70

共通男子200m 一ノ瀬紀博君 30秒68

ナイスランでした。よく頑張ってくれました。

全会津中体連陸上大会2日目その6

共通男子砲丸投
遠藤風真君7m40cm
林部晴耀君7m35cm

2日間の競技日程が終了しました。生徒たちはいままでの練習の成果を発揮できたようです。とにかく持てる力以上に頑張ってくてました。

ありがとう。そして、お疲れ様でした。

明日はノーメディアデー

画像

明日、木曜日はノーメディアデーです。

本校では生活委員会を中心に、目標を立てて実施しています。

①SSコースはメディア接触を一切しないで、読書や自主学習、家族との対話、手伝い等を決めて過ごす。
②Sコースはメディア接触を一切しない。
③Aコースはメディア接触を1時間以内に制限する。
④Bコースはメディア接触を2時間以内に制限する。

明日はお子様に「何コースにしたの」と聞いてみてください。
今週末の金曜日は定期テストがありますので、「SSコースにして自主学習に励みます。」とほとんどの生徒が答えると思います。(たぶん?)

草刈り業

画像

用務員さんが校舎裏の草刈りをしていました。

先月25日に私が草刈りをしたのですが、一ヶ月も経たないうちに雑草が伸びてしまいました。雑草の生命力は強いですね。

用務員さんには、いつも校庭や花壇の除草、花の手入れ、校舎内清掃等の環境整備をしていただいております。お陰様で、子どもたちが安心して学べる環境が整っております。ありがたいです。

なお、明日は定期テストになります。本日の家庭学習がラストスパートとなりますので、ご家庭でも励ましの一言をお願いします。

野口英世アフリカ賞記念交流事業

画像

県庁の国際課の方をお迎えし、オンラインによる講義を行いました。

まずは東京の内閣府から、担当室長である内藤康司様による野口英世アフリカ賞について、続いて、海外青年協力隊で、ウガンダに派遣されたご経験がある市川雅美様より、ウガンダについて講義をいただきました。

次回は直接、ウガンダからのオンラインによる子どもたち同士の交流になるようです。

人権教室

画像

猪苗代地区人権擁護委員5名の方々をお招きして人権教室を開催しました。

人権とは誰もが生まれつき持っている「幸せになる権利」という説明から入りました。現在はコロナ禍のため、コロナ感染者に対する誹謗や中傷に関する内容も指導していただきました。

委員の方々には、生徒を飽きさせないようにぬいぐるみを使用して話しかけたり、ホワイトボードに資料を掲示したりと、工夫して分かりやすく説明をしていただき感謝申しあげます。

学校としても道徳や普段の学校生活をとおして、大切な一人一人の人権が犯されないよう指導して参ります。

授業研究会

画像

本日、猪苗代町内の小中学校の先生方をお招きして授業研究会を開催しました。

1年生は数学の授業です。子どもたちが自分の考えたことを投影機でホワイトボードに映し出し、堂々と発表していました。

2年生は理科の授業です。実験で行ったことについて考察して発表する授業です。実験もうまくできたようです。

生徒が下校した後に、参加した先生方による授業研究会で、教師が指導力を上げるための意見交換を行いました。その中でも、本校生徒の学習に対する意欲の高さを褒めていただきました。

お花をいただきました。

画像

ご近所の方にお花をいただきました。

図書館司書の方が華道に精通されており、いただいたお花を剣山(花留め)にさしていただき、校舎内3カ所に飾らせていただきました。やはり、花瓶にお花を入れるよりも、花と茎が長く生き生きと感じられます。

環境は人を育てるとよく言われます。子どもたちも花を見て心が癒やされることでしょう。

お花をいただきましたご近所の方、そして、図書館の司書の方に感謝申しあげます。

国語でのICT機器の活用

画像

国語で「魅力的な提案をしよう」という授業をパソコン室で行っていました。テーマは猪苗代町の情報発信です。パソコンで猪苗代町について調べ、パワーポイントで資料を作成してプレゼンテーションをしていました。

パソコンで視覚的に訴えることで、より理解しやすいプレゼンテーションになっているようでした。

本校には、町教育委員会のご尽力により、生徒一人一台タブレットが整備されています。今後もさらに活用を促進させていきたいと思います。

新体力テスト

画像

本日、2~4校時に晴天のなかで体力テストを実施しました。このテストは全国で実施されており、特に2年生は「全国体力・運動能力調査」として実施されています。

生徒の結果は昨年からどの程度のびているか?全国平均と比較してどうなのか?など、体力面での課題を明らかにして、今後の保健体育等の活動にいかされます。

生徒たちは、最後の種目持久走まで、持てる力を最大限に発揮して頑張っていました。

お疲れ様でした。

猪苗代町民健康マラソン大会

画像

生徒6名と教員4名でマラソン大会に参加しています。清々し天気です。この後、10:20からレースが始まります。保護者や生徒も応援に駆けつけていただいています。水分をとりながら参加させたいと思います。

統合中学校へ向けて物品の処理

画像

統合中学校へ向けて残り9ヶ月となり、現在様々なことが進められていますが、その中でも労力がかかるのは校内にある物品の処理です。物品は公金で購入していますので、公の台帳とよばれる帳簿に記録され管理しています。そのため、勝手に廃棄するわけにはいきませんので、廃棄する際は廃棄届を町教育委員会へ申請してから廃棄することになります。この労力を費やす作業を主査の方が日々時間をかけて行っています。先週金曜日はテレビの廃棄作業をしておりました。

なお、本日は15時から町内3校の教職員が一堂に会して、統合中学校の教育課程について会議を行うことになっています。

熱中予防症対策

画像

本校では熱中症予防対策として環境省熱中症予防情報サイトの暑さ指数(WBGT)を利用しています。暑さ指数とは人体に与える影響の大きい「湿度」「日射や輻射(ふくしゃ)などの周辺の環境」「気温」の3つを取り入れた指数です。  

25度未満 「ほぼ安全」
21~25度 「注意(積極的に水分補給)」
25~28度 「警戒(積極的に休憩)」
28~31度 「厳重注意(激しい運動は中止)」
31度以上 「運動は原則禁止」

毎朝、養護教諭が予防サイトを確認して掲示してくれています。
十分注意して指導して参りたいと思います。

明日の奉仕作業は予定通り実施します。

明日は夕方5時30分~6時30まで、予定通り奉仕作業を実施いたします。保護者の皆様方におかれましてはご協力の程よろしくお願いします。

ジオパーク学習

画像

第1学年の総合学習では身近な地域との関わりを通して自分の生き方を考えるために、ジオパーク学習を取り入れています。

本日は磐梯山噴火記念館の学芸員の方をお招きして、磐梯山周辺のジオパークについて学習していました。私自身も会津若松市に住んでおりますが、知らないことが多く感心することばかりでした。

この学習は10月まで進められ文化祭にて発表するる予定です。

小中合同PTA奉仕作業

画像

多くの方々に参加していただき小中合同で除草作業を行いました。

開会式では中学校のPTA会長様よりご挨拶をいただきましたが、小中合わせたPTA会員と見ると人数も多く、力強く感じると話されていました。

お陰様で校庭やプール付近の雑草がなくなり綺麗になりました。

参加された保護者方々には夕刻のお忙しい中、大変お世話になりました。