昨日お知らせしましたが臨時休業も明日まで延期となりオンライン授業が続いています。オンライン授業というと教師が黒板前で授業をしている動画を流すというイメージが強いと思いますが、PCの様々なソフトを活用していろいろな学習形態ができます。
数学科の先生が使っているソフトはジャムボードというものです。写真はPCの画面です。写っているシートの上の部分には「どのような平面図形を回転させたものか答えなさい」と書いてあり、そして、⑴と⑵の立体の図形があります。つまり、ここまでが宿題として生徒へメールで送信されます。
そして、この生徒は⑴を三角形、⑵を6つの辺で書かれた図形を書き先生へ返信します。
授業では、全員の回答を紹介しながら、先生は生徒へ「どのように考えたの?」と質問すると、生徒は音声で考えたことを説明します。この画面と音声を全員が共有しながら考え方を深めていきます。
オンライン授業は一斉指導だけでなく個別指導も可能です。
2022/02/01 08:51
|
投稿者:吾妻中学校管理者