本文へ ナビゲーションメニューへ

吾妻中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

第1学年通信20号


添付ファイル: 第1学年通信20号.pdf

3年課題追究体験学習(2日目)

画像

6班に分かれて、町内12箇所で「ふれあい、よろこび、おもいやり」を共通テーマに課題追究体験学習を行いました。普段の学校では解決できない課題に取り組みました。

2年職場体験(2日目)

画像

本日も、町内の猪苗代病院、太郎庵、野口英世記念館で職場体験を行いました。普段の学校では味わえない経験をすることができました。

1年ジオパークフィールドワーク(2日目)

画像

本日もジオパークフィールドワークを行いました。2日目は、猪苗代中央・天鏡台エリア、猪苗代湖北西岸エリア、磐梯火山南西麓エリアで学習しました。

第2学年だより19号


添付ファイル: 第2学年だより19号.pdf

第1学年通信19号


添付ファイル: 第1学年通信19号.pdf

3年課題追究体験学習(1日目)

画像

6班に分かれて、町内各地で課題追究体験学習を行いました。ご協力いただきました事業所の方々に御礼申し上げます。

2年職場体験(1日目)

画像

町内の猪苗代病院、太郎庵、野口英世記念館で職場体験を行いました。ご協力いただいた事業所の方々に御礼申し上げます。

1年ジオパークフィールドワーク(1日目)

画像

総合的な学習の時間で、ジオパークフィールドワークを行いました。1日目は、磐梯火山エリア、裏磐梯湖沼群エリア、長坂・渋谷地区・見祢大石方面で学習しました。

図書館便り9月号


添付ファイル: 図書だより9月号.pdf

第3学年週報20号


添付ファイル: 第3学年週報20号.pdf

生徒会役員選挙を行いました。

画像

体育館で生徒会役員選挙の立会演説会と投票を行いました。今回は、全役職が信任投票となりました。

第3学年週報19号


添付ファイル: 第3学年週報19号.pdf

第2学年だより18号


添付ファイル: 第2学年だより18号.pdf

第1学年通信18号


添付ファイル: 第1学年通信18号.pdf

全会津中体連駅伝競走大会に出場しました。

画像

会津総合運動公園内特設コースにて行われた全会津駅伝大会に出場しました。ほとんどの生徒が自己ベストを記録し、男子30位、女子23位となりました。

校内授業研究会を行いました。

画像

3年教室で英語の授業研究会を行いました。ALTのジェシカ先生へ、生徒それぞれが自己紹介及び質問を行いました。

全会津中体連駅伝競走大会壮行会を行いました。

画像

6日に行われる駅伝競走大会の壮行会を多目的教室で行いました。全校生徒の思いを胸に、ベストを尽くしてほしいと思います。

表彰を行いました。

画像

全校集会で、7月に行われた通信陸上競技大会とエコキャップ運動での表彰を行いました。

第2学年だより17号


添付ファイル: 第2学年だより17号.pdf