本文へ ナビゲーションメニューへ

吾妻中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

卒業証書授与式

画像


卒業式の準備

画像


退職式

画像


同窓会入会式

画像


スキー教室

画像


生徒総会

画像


面接練習

画像


森林環境その3

画像

椎茸栽培もしてみました。森林の果たすべき役割について少しずつ理解でき、今度自一人でも調べようと思いました。、

森林環境その2

画像

地元の環境についてまとめました。みんなで分担しまとめ文化祭で発表しました。

森林環境学習その1

画像

磐梯山噴火記念館の佐藤公館長をお招きし磐梯山を含め森林環境にまつわる講演を豊富な資料、観察、実験を介して行いました。生徒の興味関心が高まりました。

給食だより2

下記のPDFファイルをお開きください。

給食だより1

1月24日(日)~1月30日(日)は全国学校給食週間です。吾妻中では、保健だより臨時号として給食だよりを配付しました。特集として毎日給食に携わってくださる栄養士さん、調理員さんにインタビューを行い給食に対する思いを聞きました。下記のPDFファイルをお開きください。

県スキー大会フリー競技

画像

県スキース大会が伊南のクロスカントリーで行われ3年男子が堂々の4位入賞をはたし全国大会の出場権を得ました。1年生2名もすばらしい滑りをし健闘しました。

第2回学校評価アンケート


スキー部のために

画像

スキー部のためにモービルで圧雪していただきました。ありがとうございます。スキー部の練習にも一段と気合いがはいります。

学校評議員会

画像


スキー部校庭で

画像

スキー部の朝練は今まで走り込み中心にトレーニングを重ねてきましたが、校庭にも雪が積もったことから板をはいての練習になりました。ガンガン滑り込んで力を付けてほしいと思います。ちなみに昨日の朝は除雪もしてくれました。ありがとうございます。

冬将軍がやってきました

画像

いよいよ 本格的な冬がやって来たようです。

感染症について

画像

朝の会において3年生が保健体育で学習した内容をパワーポイントを使って全校生に発表しました。2人1組で感染症の原因と伝わり方や免疫力アップ計画など全員がそれぞれ調べた内容をわかりやすく説明しました。1,2年生はなるほどと大変役に立つ情報を得られたようです。3年生ありがとうございます

マスコットキャラクターの名前募集

画像

生活委員会からのお知らせで保健室で優しく見守るマスコットキャラクターの名前の募集がありました。どんな名前になるか楽しみです。