17日は3年生にとって最後の試合です。今まで少ない人数の中で毎日コツコツ練習していたことは皆なわかっています。がんばれ野球部 卓球部!!!
2020/07/16 16:00
|
投稿者:吾妻中学校管理者
今年は蜜をさけながらの実施となりました。生徒会が競技を募集し実施しました。楽しい時間を過ごせました。
2020/07/15 14:00
|
投稿者:吾妻中学校管理者
コロナウィルス感染防止のため各学年ともに総合的な学習の時間を少し遅らせていたのですが、計画を少し変更しながら学習がはじまりました。1年 ジオパーク学習 2年 職場体験に変えて職業調べを 3年 日光東照宮に関する内容を・・・がんばっています。
2020/07/14 14:29
|
投稿者:吾妻中学校管理者
生徒により学力を付けるためには、どうしたらよいかの研究会を行いました。国語、数学、理科、社会、英語、保体とそれぞれの教科を会津教育事務所と猪苗代町教育委員会、町の指導委員、吾妻小学校と本校職員でアイディアを出しながら行いました。関係の先生方ありがとうございました。
2020/07/06 11:00
|
投稿者:吾妻中学校管理者
本日の朝の会は生徒企画によるノーメディアコンクールの月間表彰と、歯のミニポスターコンクールの表彰が行われました。賞状の文面が一人一人違い暖かな表彰式でした。これからも充実した生活がおくれるよういろんな事を企画してほしいと思います。
2020/07/06 08:20
|
投稿者:吾妻中学校管理者
願い事の先は織姫(ベガ)になるようですが願いを実現するためには自分が頑張らなければならないようです。
2020/07/03 16:39
|
投稿者:吾妻中学校管理者
ここ数年異常気象により、本来夏でも涼しいはずの吾妻中も暑くなることがあるため、エアコンを設置していただきました。これからも熱中症予防につとめていきます。ありがとうございました。
2020/07/01 16:40
|
投稿者:吾妻中学校管理者