五年生の家庭科では「おいしい楽しい調理の力」の学習をしています。「青菜と卵をおいしくゆでるためには?」の調理実習の結果をいかし、グループごとにオリジナルサラダを作りました。どのグループも安全に気をつけ、協力して調理をしていました。完成したサラダと手作りドレッシングの感想は「自分たちで作った料理はおいC!!」「調理が楽しかった!」「いつも普通に食べていたけれど、サラダを作るって大変だと分かった。」「見た目も味も言うことなしでおいしかった。」「ドレッシングの油の量が多めだったので調整したい。」「少しかたかったので、家で作るときはもう少し火を通したい。」「家族に作ってあげたい!」などでした。
家庭科で学んだ知識や技能、思いをいかし、お家でもひとつひとつできることが増えていきます。いつものお手伝いに加え、「オリジナルサラダを作りたい」とお子さんから話があったときは、ぜひ挑戦させてあげてくださいね♪4月に学習した「私の生活、大発見!できることを増やしていこう」の学習に続き、家庭での役割を意識させていきたいと思います。
2022/06/06 14:52
|
投稿者:長瀬小学校管理者