本文へ ナビゲーションメニューへ

吾妻中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

着任式

画像

令和2年度 着任式が行われました。吾妻中の生徒と勉強と運動をがんばりす。よろしくお願いします。

学校における教育活動の再開について

教育委員会より教育活動の再開について 通知がありましたのでお知らせします。
 4月より教育活動を再開します
 ・お子様が登校する前に検温し発熱(目安37.5度以上)がある場合は登校を控えさせてください。せきなど の症状がある場合も同様です。
 ・マスクをかけさせ登校させてください。(マスクのない場合は学校へ相談ください)
 ・登校後は手洗いやアルコール消毒を行う。
 ・休日は、不要不急の外出は極力さけてください。
 始業式について
 ・換気を徹底し実施いたします。
 入学式について
 ・入学生・保護者・教職員のみで実施します。ただし本校については在校生の出席も間隔等十分とれますので認められました。
 部活動については本人の意向や保護者の方の同意を得て感染予防に十分注意して実施します。 
 その他何かありましたら遠慮なく中学校長へ問い合わせてください。 

異動のお知らせ

この度の人事異動により 下記の異動がありましたのでお知らせします。
 教諭 佐藤 隆 猪苗代町立東中学校へ
 教諭 齋藤 英子 猪苗代町立東中学校へ
養護教諭 早川 知里 古殿町立古殿小学校へ
副主査  二瓶 雄一 猪苗代町立翁島小学校へ
非常勤講師 遠藤 真由 喜多方市立第一中学校へ
生活支援  佐藤 真理子 猪苗代町立猪苗代中学校へ
SC    阿部 紘和 退職
  本校在職中は暖かいご支援ありがとうございました

聖火リレー盛り上げイベント学校単位での参加中止について

令和2年3月19日

保護者 様

                                 猪苗代町長 前後 公
                             
         東京2020オリンピック聖火リレーに係る
         独自盛り上げイベントの中止について(通知)


日頃より、本町の各種イベントにつきましてご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、2月に各小中学校及び児童・生徒の皆様に東京2020オリンピック聖火リレーに係る独自盛り上げイベントへの参加要請をさせていただいておりました。
しかしながら、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会から、新型コロナウイルス感染症対策のため、各自治体の独自盛り上げ施策を中止する旨、方針が示されました。
つきましては、大会組織委員会の方針に基づき、本町といたしましても、3月27日予定していた独自盛り上げイベントを中止させていただきます。
 また、各小中学校から会場までのバス輸送につきましても、同様に中止とさせていただきますので、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
 なお、東京2020オリンピック聖火リレーについては、予定通り実施されますが、観覧については自主判断となりますので、観覧される方におかれましては、新型コロナウイルス感染症等の防止対策としてマスク着用での観覧をお願い申し上げます。














                       【事務担当 吾妻中 教頭 佐藤 ℡64-2022】

夢実現のための巣立ち

画像


全体写真

画像

お世話になりました

答辞

画像

送辞は録音によって卒業生に・・・ 答辞では卒業生全員がステージ上で在校生、や教員そして保護者へと感謝の言葉が述べられました。在校生にはVTRで
後ほど届けます。・・・この後 式歌が披露され第40回卒業証書授与式が閉会されました。

卒業証書授与

画像

卒業生全員に卒業証書が授与されました

卒業式 開式

画像

令和元年度 猪苗代町立吾妻中学校卒業証書授与式 がはじまりました。厳粛な雰囲気が卒業生を包み込みました。

卒業式準備

画像


卒業式準備

画像


卒業式準備

画像


卒業式準備

画像


卒業式準備

画像

今年は、新型コロナウイルス感染防止のため最後の仕上げが在校生でできなかったので先生方が在校生の気持ちものせて準備をしました。

教職員一同こころをこめて

いよいよ 明日は第40回吾妻中学校の卒業証書授与式です 先生方が心を込めて
式場を準備しました 卒業生は元気に登校して下さい

新型コロナウィルス臨時休校の通知

               令和2年3月 2日
保護者の皆様へ
                    猪苗代町立吾妻中学校長 富樫 康夫

    新型コロナウィルス感染防止に関する今後のお知らせ

三寒四温の候、このたびの新型コロナウィルス感染拡大が予想されることより日本政府より学校への臨時休校の要請があり、これを受け猪苗代町臨時校長会があり教育委員会より以下の内容につきまして指示がありましたのでお知らせいたします。


1 日程および行事関係について
  ①  臨時休校期間:令和2年3月 4日(水)~令和2年3月23日(月)
 春 休 み :令和2年3月24日(火)~令和4月5日(日)
  ② 卒業式につきましては3月13日(金)に卒業生、保護者、教職員(マスク着用)
で実施する予定です。実施時間は変更ありません。
  ③ 修了式は実施いたしません。(通知表、修了証書は後日23日以降配付いたします)
  ④ 離任式も実施いたしません。
⑤ 受験につきましては予定通り実施いたします。                     事前指導として引率計画を配付し、指導いたしました。(3年)

2 過ごし方について
 ① 感染防止のため不要な外出はせず、室内で過ごさせるようにしてください。
 ② 在校生の学習につきましては担任から指示いたしました。

3 給食費の返金について
① 3年生つきましては卒業式当日返金しますので印鑑をご持参ください。
② 1,2年生につきましては後日連絡いたします。

4 日程等で変更の連絡がある場合は、
    ご家庭に電話連絡させていただきます。加えて吾妻中学校ホームページにも情報をアップいたしま
すのでご覧ください。
 
5 その他
   不明な点がございましたら、学校へ遠慮なく電話をしてください。

 

学校だより 第16号


授業参観(3年)

画像

3年間の思い出のスライドを鑑賞し、その後お互いにメッセージを伝え合いました。感謝のことばや励ましのことばなど微笑ましい時間を共有できました。

スキー教室

画像

沼尻スキー場においてスキー教室が開催されました。今年は雪が少なく今シーズン初めての生徒もいました。でも滑りはさすが上手でした。インストラクターの方に多くの技術指導をいただきありがとうございました。楽しい1日になりました。