修学旅行2日目となりました。子どもたちも昨晩はよく眠れたようで、朝から元気です。これから朝の散歩して、朝食後にホテルを出発予定です。
2021/10/07 05:46
|
投稿者:吾妻中学校管理者
すみません。やっと写真がアップできました。この施設は鉱石を粉砕して金と銀に選別していた施設です。一番楽しんでいるのは理科の先生のようです。
2021/10/07 07:41
|
投稿者:吾妻中学校管理者
佐渡奉行は佐渡金山を管理していた江戸幕府の奉行所です。係の方から奉行所の歴史についてレクチャーを受けています。
2021/10/07 08:51
|
投稿者:吾妻中学校管理者
佐渡金山を訪問後に西三川ゴールドパークで砂金とりをしています。佐渡の金山にかかわる文化に触れています。生徒たちも楽しんでいます。
2021/10/07 11:19
|
投稿者:吾妻中学校管理者
トキの森公園ではトキを繁殖させて自然に返している保護施設です。子どもたちはトキの生態や保護について学んだようです。
2021/10/07 14:35
|
投稿者:吾妻中学校管理者
佐渡島を後にして佐渡汽船に乗りました。天気がよく最高の研修ができました。船は昨日よりも揺れることなく快適です。生徒も疲れもみせずに元気です。
2021/10/07 16:15
|
投稿者:吾妻中学校管理者
少し遅い夕食になりました。洋食のコース料理です。フォークとナイフを巧みに使いながら美味しそうに食べています。本日も無事に研修が終われそうです。
2021/10/07 19:30
|
投稿者:吾妻中学校管理者