6月26日(水)に、食育講座がありました。栄養教諭の鈴木絵利子先生をお招きし、バランスのよい食事とはどんな食事なのかを学びました。
3・4年生では、赤・黄・緑に分類される食べ物を全て入れた、バランスのよい献立をグループで考えました。
バランスのよい食事は子どもたちの元気な生活や健康の源であり、成長に不可欠です。毎日の食事を残さず、おいしく食べられると良いですね。
2019/07/02 17:09
|
投稿者:長瀬小学校管理者