薬物乱用ってなんだろう?
会津保健所の小荒井様による「薬物乱用防止教室」を6年生対象に実施しました。
喫煙・飲酒・危険薬物についての話がありました。子どもたちにとってとても分かりやすく、熱心に話を聞いていました。
最後の感想発表では、「たばこの煙は、14m先にいる人にも影響を及ぼすことがわかった。」「今日学習したことを、家族にも話したい。」「薬物の乱用はとてもこわいことが分かった。」などがありました。
最後に、薬物乱用防止に関わる小冊子を頂きました。ぜひ、ご家庭でも読んでみてください。
2019/10/02 17:00
|
投稿者:長瀬小学校管理者