本文へ ナビゲーションメニューへ

長瀬小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

吹連マーチング東北大会・金賞  M&B東北大会・優秀賞

画像

10月19日(日)県営あづま総合体育館で行われた吹奏楽連盟主催東北大会では、金賞をいただきました。結成以来27年目を迎える本校マーチングバンドの歴史始まって以来の快挙です。また、11月1日(土)宮城県グランディ・21で行われたM&B連盟主催東北大会では、優秀賞をいただきました。今年度の演奏演技は「花」をテーマに、一人一人が描く花を表現できるよう練習を重ねてきました。子どもたちが描く花は、猪苗代町の人の良さ、温かさ、自然の美しさなどがにじみ出ていて、品のある美しい花でした。長瀬小学校マーチングバンドの子どもたちは、長瀬小学校だけでなく、猪苗代町の誇りでもあります。
保護者の皆様には、悪天候や遠路にもかかわらず早朝よりおいでいただき、応援や楽器の積み下ろし作業にご協力くださいまして本当にありがとうございました。

長瀬の子どもの安全見守りたい

毎週火曜日に、各地区の区長さんが、登校班の様子を見守ってくださっています。クマの出没、交通事故、神戸の事件を受けての不審者対策等、防犯のための抑止力になればと、自主的に活動をされています。地域の方々のご支援ご協力に深く感謝申し上げます。

5年 稲刈り体験 

画像

10月10日(金)、総合的な学習の時間に、学校評議員の佐藤秀一さんの田んぼで稲刈り体験を行いました。脱穀や籾摺りの様子を見たり、米づくりに関わる工夫や努力についても詳しくお話をいただいたりして、子どもたちにとって大変貴重な学習となりました。今後、精米したお米の調理実習を行い、米づくりについて振り返る学習につなげたいと思います。佐藤さんのご厚意に深く感謝申し上げます。