さくらこども園、緑小学校、東中学校と本校の代表と学校医・学校歯科医・学校薬剤師・地域関係者・PTA代表が一堂に会し、緑小学校で行われました。保健・健康は最も重要な課題であり、地域が一体となって連携し解決していく事が求められています。今回は、身長・体重等の発育状況や視力・むし歯等の健康状態について協議しました。特に、テレビ、スマホ・ゲーム・ネット等の情報機器による「メディアづけ」が深刻な問題となっています。「ゲーム脳」等、心身の健康に及ぼす弊害と共に、犯罪に繋がる危険な面もあります。今後、「ノーメディアデー」の設定を検討し、上手にメディアを利用しながら、心身共に成長できるよう推進していきます。
2016/09/21 09:00
|
投稿者:長瀬小学校管理者