本文へ ナビゲーションメニューへ

長瀬小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

校内水泳記録会(高学年の部)

画像

絶好の水泳日和の中,本日校内水泳記録会が行われました。感染拡大防止のため,残念ながら無観客での実施となってしまいましたが,子どもたちは練習の成果を発揮して,自己ベストを更新しようとしっかり泳ぐことができました。記録については,後日記録証の形でお伝えしたいと思います。
高学年は,50m自由形,25m平泳ぎ,25m背泳ぎと3つの種目で記録を取りました。自分のめあてを達成することができた児童がたくさんいました。最後は,3チームに分かれての「お楽しみリレー」を行いました。白熱したレースに盛り上がりました。5・6年生は,水泳学習の締めくくりにふさわしい泳ぎをすることができました。

校内水泳記録会(低学年の部)

画像

1・2年生の水泳記録会は,元気いっぱい!夏休みの間にたくさん練習して,自信をもって顔をつけられるようになった子も多く,笑顔で自分の種目に挑戦していました。10mの水中かけっこやビート板では,友達に負けるまいと一生懸命!横を向いたまま進んだり斜めになったりと,とにかく夢中で泳ぎました。25mに挑戦して最後まで泳ぎきった2年生もいました。全員,素晴らしい頑張りでした!来年は,おうちの方に応援していただけることを願いたいと思います。

校内水泳記録会(中学年の部)

画像

3・4年生は,4時間目に水泳記録会を行いました。自分のめあてをしっかりもって,自己ベストを更新しようとやる気満々で臨みました。昨年よりもたくましい泳ぎっぷりで,一人一人の成長を感じました。25mと50mの自由形2種目に出場した4年生もいて,最後まで全力で泳ぎきることができました。また,一生懸命に友達の応援をする姿も素晴らしかったです。3・4年生は,来週着衣泳を行います。万が一の事故のときにも自分の命を守ることができるように,最後の水泳学習に取り組みたいと思います。