本文へ ナビゲーションメニューへ

長瀬小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

聞いて、考えを深めよう

画像

国語科では、「聞いて、考えを深めよう」の学習をしています。
テーマは「学校にはランドセルとリュックのどちらで来るか」として、互いに意見を伝え合いました。
友達の意見を聞いて疑問に思ったことを質問したり、経験に基づいた説得力のある意見を素直に認めたりしながら、自分の考えをより深めることができました。
次回のテーマは「学校での昼食は給食と弁当のどちらがよいか」で話し合いを行います。

応援合戦練習

画像

運動会を明日に迎えた今日。
5・6年生から「もう1回だけ全校生で応援合戦の練習がしたいです!」との声が上がりました。
本番を迎えるにあたって、改善したいポイントがいくつかあったようです。
下級生にアドバイスをしながら、それぞれ一生懸命練習していました。

運動会前日準備会

画像

5・6年生と先生方で、運動会に向けた準備会を行いました。
子どもたちは、各自割り当てられている仕事に一生懸命取り組んでいました。
明日は運動会本番。
無事に校庭で実施できることになりました。
競技も係の仕事も精一杯がんばる子どもたちの活躍を楽しみにしていてください。

日本一きれいに

画像

運動会の前日準備会が始まる直前の荷物置き場です。
見てください、このきれいに並べられた荷物を!!
陸上部の活動の中で伝えている整理整頓の大切さが、普段の生活にも生かされるようになってきました。
「日本一きれいに」という合言葉で、子どもたちは「こうした方がきれいだよ。」「こうするとスッキリするんじゃない?」と自主的に行動をすることができます。