かぜ予防のための手洗いを勉強しました。ていねいに石けんをつけて洗っている1年生ですが、ていねいに洗っているつもりでも指先や手の甲には洗い残しが・・・
まんべんなく洗うため、手洗い歌を歌いながら、手洗いのポイントを覚えました!2回目の手洗いは、1回目よりとてもきれいにすることができました。
2学期終了までの1週間、手洗いをして、かぜに負けずに登校できますように!
2023/12/19 08:31
|
投稿者:長瀬小学校管理者
最近トライしている学習コンテンツ「Kahoot!(カフート)」で、クイズ大会をしました。
「Kahoot!」とは、自分で問題を作り、友達に出題することができる学習コンテンツです。
今回は、社会のまとめのテストがあるということで、テスト範囲の内容から問題を作り、友達に出題しました。
授業の復習やテスト対策になるだけでなく、楽しくクイズ大会ができるということで、子どもたちには大人気です。
今後も積極的に活用していきます。
2023/12/19 09:19
|
投稿者:長瀬小学校管理者
第3回の地区児童会が行われました。
今回は、バスの乗り方と冬休みの過ごし方について確認しました。
班長になっている5・6年生が中心となって話し合いが行われました。
2023/12/19 09:21
|
投稿者:長瀬小学校管理者