本文へ ナビゲーションメニューへ

長瀬小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

2 学 期 スタート

いよいよ2学期が始まりました。2学期は最も長く、学習や学校行事に充実した時期です。各教科の基礎・基本となる学習内容も多く、学力向上の最も大切な時です。また、学校内外の大きな行事があり、心身ともに大きく成長する学期でもあります。学校・家庭・地域が協力し大切な子どもたちを育んでいきましょう。
「早寝、早起き、朝ごはん」
 学習意欲を高めるにはどうすればよいか。すべての教育者・保護者の悩みです。その答えの一つが、健康な食生活であると脳科学の分野から指摘されています。特に、「家族そろって朝ごはん」が一番大切だと言われます。さらに、ごはん・パンだけでなくバランスよい朝食が必要です。朝食抜きは脳がガス欠の状態と言われ、学力・体力に大きな差が出ます。朝ごはんを毎日食べている人は幸福度が高く、朝食が子どもの未来を決めるともいわれます。
 そのためにも早寝、早起きが重要です。夏休みの乱れがちな生活を改め、2学期からは
リズム正しい生活ができるようご家庭でもご協力をお願いします。