本文へ ナビゲーションメニューへ

長瀬小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

スキー学習始まる!

画像
スキー練習

スキー学習始まる!

 学校裏の畑をお借りし、長瀬小特設スキー場がオープンしました。1~3年生の児童が、楽しく学習しています。1年生の中には、初めてのスキーで慣れない児童もいますが、先生の教えを受けてがんばっています。また、4~5年生は、クロカンの練習を真剣に行っています。スキー関係の主な行事な以下の通りです。よろしくお願いいたします。
○ 1月19日(金)「校内スキー教室」(全学年、猪苗代スキー場)※アルペン
○ 1月25日(木)「校内スキー大会」(下学年、猪苗代スキー場)※アルペン
○ 2月 6日(火)「野口記念町内小学校スキー大会」※アルペン・クロカン
(5・6年、猪苗代スキー場・猪苗代町クロカンコース)
○ 2月16日(金)「校内スキー大会」(上学年、長瀬小)※クロカン

避 難 訓 練

 1月16日に不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。初めに猪苗代警察署の方から不審者が侵入してきた場合の職員の対応の仕方について学びました。その後、全校児童が体育館に集まり、警察署の方から「いかのおすし」や防犯のための「あいさつ」の重要性を教えていただきました。学校内外を問わず、児童自身にも防犯の意識を持たせ、非常時でも落ち着いて行動できるよう指導しました。