本文へ ナビゲーションメニューへ

長瀬小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

避難訓練を実施しました ~自分の命は自分で守ろう~

画像

 1月12日(火)2校時に全校生で避難訓練を行いました。「地震や火災が発生
したときの対応の仕方の理解」と雪の中を安全に早く避難する訓練」を目的に行い
ました。
 今回は大きな地震が発生し校舎1階給食室より出火した想定で実施しました。校
内放送で避難を呼びかけ、学級ごとに担任の指示で上着を着て防災キャップをかぶ
り、靴に履き替えて校庭へ避難しました。子ども達は大変真剣に取り組み、3分ほ
どで避難することができました。避難の約束「おかしもち」も、しっかり守られて
いました。

 ※ 避難の約束「おかしもち」 … おさない  かけない  しゃべらない  
                 もどらない  ちかづかない

全体会では10年前に東日本大震災があったこと、災害はいつ起きるかわからな
いこと、どんなときにも自分の命を守るため正しい行動ができるようにすることを
話し、地震の時に身を守る3動作を確認しました。
これからも「自分の命は自分で守る」を合言葉に、危険から身を守る行動がしっ
かりとできるよう指導していきたいと思います。ご家庭でも火災や地震の避難につ
いて、ぜひ話題にしていただければと思います。