本文へ ナビゲーションメニューへ

東中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

令和元年

画像

 5月1日(水)令和元年の東中学校が始まりました。写真は,ひいらぎ学級の装飾です。

北会津中体連陸上大会に向けての練習

画像

 GW中の観音寺川沿いの桜は満開で,連日観光客でにぎわっています。5月2日(木),そんな華やかな春の雰囲気の中,連休明けに行なわれる北会津中体連陸上大会に出場する生徒は,朝からの練習に励みました。大会まであと6日です。自分の納得のいくレースができるよう,残りの日数もひたむきな練習を続けてほしいと思います。

壮行会

画像

 5月7日(火)史上最長のGWとなった10連休が明け,令和最初の登校日は北会津中体連陸上大会の壮行会からスタートしました。連休中も練習に励んできた選手の皆さんには,応援団からのエールを胸に,精一杯のプレーをしてきてほしいと思います。

北会津中体連陸上大会

画像

 5月8日(水),雲ひとつない青空のもと,猪苗代運動競技場で北会津中体連陸上大会が行われました。猪苗代中,吾妻中,磐梯中,そして本校生徒たちが,100m走や走高跳.砲丸投げなどの各種目ではつらつとしたプレーを披露しました。とりわけ本校生徒の活躍が見られたのは,女子1,2年生100mRです。バトンをつなぎ,懸命に走ることで見事優勝を手にしました。来週には全会津を舞台にした戦いが行われます。出場する選手の皆さんには今大会での活躍を弾みに,県大会を目指した更なる記録の向上を期待します。なお,補助役員や応援として大会を支えてくれや生徒の皆さん,ありがとうございました。

生徒会総会議案書審議

画像

 5月9日(木)の5校時目に生徒会総会議案書審議が行われました。生徒会長からの一斉放送の後,各クラス代表委員の進行のもと審議が進められ,質問や要望事項を検討しました。また,議案書審議の後は,生徒会本部が作成した全校生徒対象の意識調査アンケートを実施しました。より良い学校づくりの方法を模索しながら,生徒たちは生徒会活動を行っています。

ほけんだより 5月号


添付ファイル: SKM_308e19051718100.pdf

学校だより4,5月号


添付ファイル: SKM_308e19050918100.pdf

令和元年度前期生徒会総会

画像

 5月13日(月)前期生徒会総会が行われました。生徒会長からは「新年度が始まり,学校生活に慣れ始めた今だからこそルールの見直しを図ろう」との話がありました。また,校長先生からは生徒会活動の意義と総会における質問することの大切さについてお話をいただきました。議事は議長の進行のもと滞りなく進み,全校生徒は最後まで集中を切らすことなく,真剣な態度で会に臨みました。また,生徒会本部からは議案書審議の際に行った生徒会アンケートの集計結果をもとに,「今年度は『挑戦(Try)』をキーワードに生徒会活動を行っていこう」との提案がありました。今後生徒の皆さんには,本日の話し合いをベースにした自主的な活動を行い,学校生活の充実と向上を図ってくれることを期待します。

歯科検診

画像

 5月14日(火)に歯科検診があり,来校した歯科医の先生に歯の健康具合を診ていただきました。先生のお話によれば,本校生徒の虫歯罹患者数は非常に少ないとのことです。ご家庭での歯磨き等を含め,日頃から虫歯予防が徹底されているのでしょうか。「8020運動(80歳になっても20本以上自分の歯を保とう)」といった取り組みがありますが,これからも歯の病気の予防徹底に努め,健やかさをいつまでも維持していってください。

全会津中体連陸上大会

画像

 5月15日(水),16日(木)と2日にかけて,あいづ陸上競技場で全会津中体連陸上大会が開かれました。選手と補助役員合わせて全校生徒の約半数が参加した本大会は,晴天にも恵まれ各種競技で熱い戦いが展開されました。上位入賞者は県大会への出場権を得ますが,本校生徒も中学1年女子1500mの種目で5位入賞を果たし,見事県大会につなげることができました。県大会でのさらなる活躍を期待します。
 さて,惜しくも県大会を逃した3年生にとっては,今大会が中学校生活最後の中体連大会です。上位大会へ進めなかった悔しさは当然あるかと思いますが,それ以上に3年間の部活動をやり切った爽やかさもあるのではないでしょうか。今後は陸上部での練習を通して培った「剛毅」「優雅」「忍耐」の精神を,個々それぞれの目標の達成に生かしてほしいと思います。

全校集会(表彰披露)

画像

 5月20日(月)の全校集会では,各種大会やコンクールの表彰披露が行われました。厳しい戦いを経て優勝のトロフィーや賞状を手にした生徒たちは,とても頼もしく見えました。また,校長先生の講話では,新聞に投書されたある中学生の文章を紹介しながら,読書することの大切さについてお話をいただきました。約2週間後には中体連総合大会を控え,部活動の練習はますます熱を帯びてくるでしょう。余暇の時間を有効活用し読書にも勤しむことで,文武両道の東中生を目指してほしいと思います。

校内陸上大会の全校一斉事前指導

画像

 5月21日(火)のお昼休みに,今週金曜日に行われる校内球技大会の事前指導がありました。これまでは学年対抗で開かれていた大会でが,今年度は全校生徒を4チームに分けて実施します。学年を越えた団結に,当日では白熱した戦いが期待できそうです。

ミニトマトの栽培

画像

 2年生は技術の時間でミニトマトを栽培しています。5月22日(水)現在は写真のように芽が出始めています。水と愛情をしっかりと注いぎ,美味しい実を育ててください。

警察広報活動

画像

 5月23日(木)の朝,警察署の方と生徒会役員で,自転車事故防止や規範意識や情報モラル向上の広報活動を行いました。今日の活動が子どもたちの安全で安心な暮らしにつながればと思います。

校内陸上大会

画像

 5月24日(金),爽やかに晴れた青空のもと,校内陸上大会が開かれました。開会式での「楽しく,一生懸命に!」という校長先生の言葉で始まった本大会は『トマトサラダ ~ゆで卵をそえて~(紅組)』『楽王牛乳(白組)』『半分青い(青組)』『くまさんグミ(黄組)』の4チームで優勝を争いました。
 大会新記録が出るなど,1日を通して繰り広げられた各種競技の熱い戦いは,1位『半分青い(青組)』,2位『楽王牛乳(白組)』,3位『トマトサラダ ~ゆで卵をそえて~(紅組)』,4位『くまさんグミ(黄組)』の結果で幕を閉じました。そして大会が終われば,ライバルとして競い合った相手も,充実したレースを共にしたよき友として,互いを讃えあいました。
 さて,生徒たちの次なる目標は,開催まで2週間を切った北会津中体連総合大会での優勝です。中体連の試合でも今日の頑張りを発揮し,優勝旗を手にすることを願っています。

中体連壮行会の練習

画像

 5月28日(火),今週の金曜日に行われる北会津中体連壮行会に向けて,陸上部は応援団を結成しました。陸上大会壮行会のときはエールをもらった団員たちは,心一杯の応援を選手たちに送ろうと,昼休みを使って練習に取り組んでいます。

給食だより 6月号


添付ファイル: H31給食だより6月号.pdf

北会津中体連壮行会

画像

 5月31日(金),5校時目終了後に北会津中体連壮行会を行ないました。応援団作成のメッセージ入りプラカードを先導に,選手たちは威風堂々と入場しました。選手たちの決意表明や応援団からのエールによって,会が進むごとに生徒の士気は高まります。校長先生のお話しにもあった「勝利の女神」はきっと,最後まで気持ちを切らさずに戦った選手に微笑むはずです。当日はチーム一丸となった最高のプレーが見られることを,心より期待しています。

第1回英語検定

画像

 壮行会終了後,本校教室を会場に英語検定試検が実施されました。静寂の中響く筆記音が,緊張した空気をより際立たせています。全員の無事合格を祈っています。