4月からの5ヶ月間の成長を知るため、学年ごとに発育測定と視力検査を行っています。
県内で新型コロナウイルス感染症の流行がみられますが、中にはうっかり鼻マスク、あごマスクになってしまう児童も見られます。夏場で息苦しいという難しさもありますが、感染予防のため、マスクは鼻までしっかり上げ、プリーツを鼻の形に合わせるよう話しました。
視力については、1学期と比べ、見えにくいと感じる子が多かったようです。受診をおすすめするお子さんについては、健康カードの配付前におたよりでお知らせしますので、専門医の指示を受けてください。
2021/09/03 07:20
|
投稿者:長瀬小学校管理者
5・6年生で結成されている「長瀬小学校緑の少年団」は、第47回 福島県緑の少年団活動コンクールで、「奨励賞」を受賞しました。(授賞式は、7月29日(木)に 大玉村で行われる予定でしたが、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、中止となりました。)
そこで、6年生の代表児童2名が、9月1日(水)に、猪苗代町教育長室で開かれた受賞報告会に参加しました。報告会では、栽培活動、ボランティア活動、森林環境学習についての取り組みを紹介しました。
2021/09/03 08:19
|
投稿者:長瀬小学校管理者