6年生社会科の学習では、授業の初めに歴史クイズタイムを行っています。
前の学習の内容が身に付いているか、お互いに確認できるいい時間です。
2023/11/09 13:02
|
投稿者:長瀬小学校管理者
久々に2・5年生が一緒になって6月に植えた苗を片付ける活動を行いました。
風の影響で砂埃が舞っていた日でしたが、5年生が隣に付きながら2年生と一緒に花壇をきれいに整えることができました。
2023/11/06 18:00
|
投稿者:長瀬小学校管理者
1・6年生で花壇の整備を行いました。
一緒に活動するのは1学期以来。
協力して花壇をきれいにすることができました。
2023/11/01 16:48
|
投稿者:長瀬小学校管理者
「最後の発表会 心を一つに 思い出に残る発表会にしよう」
というスローガンのもと、子どもたちは練習の成果を発揮することができました。
ご来場いただいた保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちへ温かい拍手を送ってくださり、誠にありがとうございました。
写真は、全校合唱の様子です。
2023/10/28 14:00
|
投稿者:長瀬小学校管理者
学習発表会本番を明日に控えた今日、5・6年生は会場作成を行いました。
高学年として率先して動き、時間内に準備を終わらせることができました。
2023/10/27 18:00
|
投稿者:長瀬小学校管理者
10月25,26,27日の3日間、3年生が1年生に読み聞かせをしてくれました。
国語の学習で、班ごとに話し合い、1年生が楽しんでくれる本を選んだそうです。
2023/10/27 16:01
|
投稿者:長瀬小学校管理者
ぽかぽかと気持ちの良い天気が続いています。昼休みに、2年生が伽羅木を秘密基地にして遊んでいました。
落ち葉が少しずつ落ちてきていたので、先生に熊手を貸してもらって落ち葉の布団を作っていました。落ち葉掃きも控えているので、落ち葉も集まり、一石二鳥ですね。
2023/10/27 09:43
|
投稿者:長瀬小学校管理者