本文へ ナビゲーションメニューへ

東中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

昼休み,体育館にて思ったこと

画像

 昼休み,体育館を訪ねると,2年生,1年生がバドミントンに興じていました。

 バスケットボールやバレーーボールではなく,バドミントン…距離が近くならない活動です。
 子どもたちなりに,しっかりと“ソーシャル・ディスタンス(身体的距離)”を意識した活動を選択していることに感動しました。

 フロアに下りていくと,T君が『見ててください。僕,バドミントンすごく強いんですよ!』と声をかけてくれました。ありがたいことです。

 昼休みに,体育館で,このような光景を見ることができるのもあとわずかです。
 子どもたちが学校に来てくれること,子どもたちが学校にいてくれること,子どもたちの声が学校中にあふれていること…これらのことは,決して「あたりまえ」のことではなく,「ありがたい」ことです。