9月2日(水)5校時は、防犯教室がありました。登下校時、留守番時、下校後の遊び中に潜む危険を全校生で考えました。積極的に挙手をし、警察の方と一緒に全校生の前で演技をし、みんなで安全に対する考えを深めました。防犯教室の最後には、代表の児童が感謝の気持ちと感想を堂々と伝えることができました。原稿なしで思いをのびのびと話すことができて本当に素晴らしいです。
2020/09/09 09:00
|
投稿者:長瀬小学校管理者
9月4日(金)に川桁地区の通学路に面した住宅にスズメバチの巣が
あるという連絡を受けました。職員が確認に行くと2階建ての家の軒下
にバスケットボールほどの大きさのスズメバチの巣がありました。対応
に困り川桁区長さんに相談のお電話をすると、すぐ現場を確認されて住
宅の方に相談し、その日のうちに業者に依頼し撤去してくださいました
(業者の代金は住宅の方が支払ってくださったそうです)。
スズメバチは刺される場所が悪いと命を落とすことがあります。子ど
も達の安全のためにすぐに対応していただきありがとうございました。
今後もスズメバチに対して十分注意を払っていきたいと思います。
2020/09/09 14:13
|
投稿者:長瀬小学校管理者
9月4日(金)のファミリー参観では、たくさんのおうちの方々にご協力いただき、たこ作り、たこあげと楽しい時間を過ごすことができました。竹ひごをつけたり、糸で結んだりするのは子どもたちだけでは難しい作業でしたが、お手伝いいただいたおかげで立派なたこができあがりました。お忙しい中、参観に来てくださりありがとうございました。
2020/09/09 15:43
|
投稿者:長瀬小学校管理者