本文へ ナビゲーションメニューへ

長瀬小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

調理実習を行いました(5年生)

画像

家庭科の調理実習で、ご飯と味噌汁を作りました。できあがった味噌汁は、お世話になっている先生方にも食べていただきました。煮干しから丁寧に出汁を取ったので、香りがよく、美味しいと好評でした。先生方に喜んでいただき、子どもたちも嬉しそうでした。今度は自宅でも挑戦できるといいですね。

学習発表会 応援ありがとうございました

画像

10月23日に行われました学習発表会では,たくさんの保護者の皆様においでいただき,誠にありがとうございました。おうちの方の温かい声援の中,どの学年の児童も学習の成果をのびのびと発表することができました。発表後も笑顔がいっぱいで,自分たちのがんばりにとても満足していた様子でした。今回の学習発表会では,5・6年の児童が大活躍しました。テーマづくり,プログラム作成,会場内の装飾や運営,準備にと,多岐にわたって自分たちができることを見つけながら取り組んでくれました。今回の経験を通して,大きく成長できたことと思います。これからの活躍も楽しみです。
保護者の皆様には,学習発表会後の奉仕作業,さらに引き渡し訓練にも参加していただきありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。
次年度は,たくさんの来賓の皆様や地域の方々にもご覧いただけることを願いたいと思います。

大成功!学習発表会!!(5年生)

画像

23日の学習発表会は、練習の成果をしっかりと発揮でき、バースデイサプライズも大成功しました。たくさんの人に楽しんでもらえて、子どもたちも大満足の発表となりました。クラスの団結力がまた一段と高まったように感じます。たくさんのご来場、誠にありがとうございました。

もしもの休校に備えて(5年生)

画像

ICTサポーターにタブレットの個人設定のお手伝いをしていただきました。パスワードを新たに設定したことで、セキュリティー面は安心です。また、休校に備えてオンライン学習の基本的な操作も学習しました。忘れないうちに、改めて復習の機会をもちたいと思います。

鼓笛の楽器紹介をしてもらいました(3年生)

画像

 10月26日に、5・6年生が鼓笛で使用する楽器の紹介をしてくれました。それぞれの楽器の面白さや、音色を聞かせてもらいました。最後には、楽器を実際に触らせてもらい、自分がどの楽器を担当したいかのイメージをふくらませました。6年生から引き継ぎ、3年生は、小太鼓・シンバル・クォード・トランペット・ユーフォニアム・木琴・鉄琴・マーチングキーボードを担当をします。まずは、希望の楽器を担当出来るように、適性検査に向け、練習を頑張っていきます。