先日、ICTサポーターの方にオンライン学習の方法を教えていただいたので、本日学級でプレオンライン授業を行いました。子どもたちが校舎内に散り散りになり、担任が教室から送る指示に従って動くという活動です。音声通話やチャット機能をうまく使い、指示通り教室に帰ってくることができました。ネットワークが不安定で 、通信が複数回途切れてしまうことが今後心配なところですが、子どもたちは休校になっても問題なく学習ができると自信を深めていました。
2021/10/29 13:24
|
投稿者:長瀬小学校管理者
4~6年生で鼓笛の楽器清掃を行いました。6年生が先に清掃を行い、後から来た4・5年生にやり方を教えるというスタイルで行いました。自分の楽器以外の清掃方法も覚え、丁寧に下級生に教えてくれる姿に、さすが長瀬小の6年生だなと感心しました。
2021/10/29 16:32
|
投稿者:長瀬小学校管理者