本文へ ナビゲーションメニューへ

長瀬小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

狂言を学ぶ

画像

国語科では、狂言「柿山伏」の学習をしています。
日本の伝統芸能の一つである狂言は、何もない舞台の上で行われる対話を中心とした喜劇です。
柿山伏というお話では、サルやトンビ等の動物の真似をするシーンがあります。
今日の授業では、狂言独特の動きを実際に試して楽しみました。

【写真の詳細】
鳴くカラス(左上) 毛繕いをするサル(右上)
はばたくトンビ(左下) 演者の歩き方(右下)