9月4日(金)に、ファミリー参観がありました。4年生は、お月見団子を作りました。白玉粉をちょうどいいやわらかさにこねて、ゆでて、味を付けて…。簡単な調理方法ですが、水の量が難しく、生地が硬かったり、ゆるくなってしまったり …。他のグループと生地をシェアして、最後には、どのグループもきれいにゆであがりました。きな粉とあんこを付けて食べました。あんこは、子どもたちのリクエストでこしあんにしました。お家の人や友達と作った白玉団子は特別においしそうでした。保護者の皆様のおかげで、片付けまでスムーズに終えることができました。ご協力ありがとうございました。
2020/09/08 12:00
|
投稿者:長瀬小学校管理者